昨日、午前中に鹿児島空港に着いた、関東地区本部の新設支部開設の者の表敬訪問と直伝研修の為に7名で来鹿した、総本山の開祖が眠る拳士の丘は桜が咲き、私共を歓迎してくれた、
三代目宗家、二人の師範が笑顔で迎えて頂き、参加の者を尽力尽くして指導頂き、良い時間の流れだった、
確りと次の世代が育っ事が目的で今後息のかかった者を総本山と繋ぐ事も私の役割。夜は天文館に行って、鹿児島名物、黒豚しゃぶしゃぶで美味しいビ〜ルだった、各自の笑顔が印象的だった。
本日は午前中総本山研修後、ご厚意で知覧の手打ちそばに行って、宗家と共に、そば実演しながら、自作のそばを食べたのは、始めての体験、飛行機時間気になりながら、空港に向かった。何とか間に合った、
二日間、研修の皆さんは、良い体験が出来て、更に磨きをかけて頂きたいと、希望する、
引率して、総本山の桜と拳士の丘で短い時間であったが、一人たたずみ〜〜横浜に行く人となった50年前昨日の様に甦った、
時は流れても総本山の桜は変わりなかった、 ご宗家はじめ、御世話になった関係者に心からお礼を申し上げます。
2019年3月31日日曜日
2019年3月23日土曜日
関東地区本部昇級段審査
昨日春分の日、関東地区本部昇級昇段審査でした。
一般社団法人になり、今年中には内容統一化していく、長年行ってる審査をいきなりは変えられない不具合があり、受験者の理解を頂きながら整理していく。
競技優先の練習も目的を持った大切な事、もっと大切な事は年齢に応じた空手道を行って、生き甲斐を育てて頂きたい、
更に精進して、無形の友を大切にして頂きたい、
どんなに便利な社会になっても、人の心は体を使ってこそ得られる、培ってこそ得られる達成感、満足感、
頼りになる自分を育てる事は自信に繋がり、自信は日常に潤いをもたらす薬です。
ガンバッテ欲しいと願ってる。
一般社団法人になり、今年中には内容統一化していく、長年行ってる審査をいきなりは変えられない不具合があり、受験者の理解を頂きながら整理していく。
競技優先の練習も目的を持った大切な事、もっと大切な事は年齢に応じた空手道を行って、生き甲斐を育てて頂きたい、
更に精進して、無形の友を大切にして頂きたい、
どんなに便利な社会になっても、人の心は体を使ってこそ得られる、培ってこそ得られる達成感、満足感、
頼りになる自分を育てる事は自信に繋がり、自信は日常に潤いをもたらす薬です。
ガンバッテ欲しいと願ってる。
2019年3月18日月曜日
関東地区本部、昇級段審査
第二回錬心舘関東地区本部
昇級段審査21日木曜日祭日
受験者は対象科目を実施致します。但し約束組手は対応出来て、ないので、実施致しますが審査
参考対象と致します。
●学科試験は有段者からです
[高校生以上、小論文形式です筆記 具用意ください]
●型は型全般でほなく、受験対象段級審査、
●組手は勝敗出なく、内容を審査、
●試し割は第四回審査から入れます[五分板三枚正拳、材料各自用意する事 ]
あくまでも、基礎力を正確に身につける事が第一です。風格の多少な異なりを問題にすることはありませんが、その形を行う事で人体に悪影響ある事ば否定致します。
●受験する人は受験の時に本山登録は今後いたしません、本山登録を終えて受験資格が得られます。次回からこの事を明記願います。今回から合否に関わらず、総本山登録はしていただく事になります事、ご承知ください。
関東地区本部
本部長三代
昇級段審査21日木曜日祭日
受験者は対象科目を実施致します。但し約束組手は対応出来て、ないので、実施致しますが審査
参考対象と致します。
●学科試験は有段者からです
[高校生以上、小論文形式です筆記 具用意ください]
●型は型全般でほなく、受験対象段級審査、
●組手は勝敗出なく、内容を審査、
●試し割は第四回審査から入れます[五分板三枚正拳、材料各自用意する事 ]
あくまでも、基礎力を正確に身につける事が第一です。風格の多少な異なりを問題にすることはありませんが、その形を行う事で人体に悪影響ある事ば否定致します。
●受験する人は受験の時に本山登録は今後いたしません、本山登録を終えて受験資格が得られます。次回からこの事を明記願います。今回から合否に関わらず、総本山登録はしていただく事になります事、ご承知ください。
関東地区本部
本部長三代
鹿児島、総本山、
昨日一般社団法人全日本少林寺流空手道連盟、錬心舘総本山、鹿児島伊集院に本部長会議に行った。
本部長としての位置付け、認識の話しがなされた。
総本山には春が来てた。鎮守の森を思わせる緑に囲まれ、花が咲き始め、癒される景観に先代宗家が眠っておられます。
一流を持って万流を果たす、声高らかに若者を激する先代を昨日の様に思い出す、旧知の拳友と親しく語る中に過ぎし時間の経過を思う。
私自身の運命の糸が手動始めた場所でもある、
一年先を想うものは花を育て、十年先を想うものは木を育て
百年先を想うものは人を育てる、
先代の言葉をここの場所に立つと、語りかけて来る。
本部長としての位置付け、認識の話しがなされた。
総本山には春が来てた。鎮守の森を思わせる緑に囲まれ、花が咲き始め、癒される景観に先代宗家が眠っておられます。
一流を持って万流を果たす、声高らかに若者を激する先代を昨日の様に思い出す、旧知の拳友と親しく語る中に過ぎし時間の経過を思う。
私自身の運命の糸が手動始めた場所でもある、
一年先を想うものは花を育て、十年先を想うものは木を育て
百年先を想うものは人を育てる、
先代の言葉をここの場所に立つと、語りかけて来る。
2019年2月2日土曜日
拳法八句経「武備誌引用」
拳法之大要八句
人心は天地に同じ
血脈は日月(じつげつ)に似たり
法は剛柔を呑吐(どんと)し
身(み)は随時応変す
手(て)は空(くう)に逢えば則ち入る
進退は碼(はか)りて離逢(りほう)す
目は四向(しほう)を観る/視ることを要す
耳は能く八方を聴听(ちょうきん)す
※耳は能く八方を聴く
此の八句者拳法的要也
人心は天地に同じ
血脈は日月(じつげつ)に似たり
法は剛柔を呑吐(どんと)し
身(み)は随時応変す
手(て)は空(くう)に逢えば則ち入る
進退は碼(はか)りて離逢(りほう)す
目は四向(しほう)を観る/視ることを要す
耳は能く八方を聴听(ちょうきん)す
※耳は能く八方を聴く
此の八句者拳法的要也
2019年1月12日土曜日
沖縄です。新装空手会館
沖縄に昨日来ました。
二年前に新装空手会館が出来てる事で来てみました。立派な会館は空手の空気でいっぱいな沖縄ではの装いでした。
研修室、鍛練場、体育館、資料館等かあり、かなり広い建物でした。
東京オリンピックに正式種目になり、沖縄にも海外からの修行者は後をたたない、発祥地にふさわしく、沖縄の村お越しは空手です。
気候も22。爽やかな風が流れる過ごし安い気候、横浜出る時の衣装は全く不要、沖縄の友人達と交流している、
二年前に新装空手会館が出来てる事で来てみました。立派な会館は空手の空気でいっぱいな沖縄ではの装いでした。
研修室、鍛練場、体育館、資料館等かあり、かなり広い建物でした。
東京オリンピックに正式種目になり、沖縄にも海外からの修行者は後をたたない、発祥地にふさわしく、沖縄の村お越しは空手です。
気候も22。爽やかな風が流れる過ごし安い気候、横浜出る時の衣装は全く不要、沖縄の友人達と交流している、
2019年1月6日日曜日
中華街で新年会、
中華街で新年会でした。
思い思い、繋がって、今年も頑張ってください。
日頃顔出せない人も家族で姿見せてくれました。
これが一番嬉しい事ですね。
お弟子さん達の幸せそうな姿が、何よりの贈り物です。
今年も、お元気で、健康で、自分の事を少し後にして、人の話を聞き、
片寄った考えは出来るだけ無くして 、思いやりを育てましょう。
身近な家族はなかなか聞く耳がありません
自分を空しくしないで、 心を立て直して進んでください。
空手道人は、人によりますが、偏見を持った人が以外と多いです。奥底にコンプレックスや劣等感を自分で勝手に作った、塊がある様に感じます。
そんなものは取っ払って、ヤルべき事を素直にやれば良いのです。
今流行りの、楽しむ、と言う言葉、
重たくしないで、気楽に取り組むと言う事でしょうが、
私は少し反論があります。
どこかに、言い訳や逃げ道、作ってたら、ダメですよ、
ヤルべき事は決心しないとね。
自分が育ちません、
やることがホントに好きになる事ですね、
時代がかなり変わりました、反論されるでしょうが、責任の取り方、が違いすぎます、何でもあり、が認められる時代です。
心の躾が違いすぎます、便利社会のなす事でしょう。
人は生きるにも理由が必要です
過ごすにも理由が必要です
いろんなしがらみを乗り越えて私も歳を重ねました。
その歳の積み重ねを振り返ってます、いろんな人が通り過ぎて行きました、一人一人に思いがあり、同じくありません、
まだやれた事が沢山あったな〜とも思います、後悔はありません、
能力が足りなかったので、諦め無いで前に向いて歩んで来ただけです、
理屈抜きに、思いやりのある、良いお弟子さんに恵まれてる事は、足りなかった過去を埋めてくれる事でしょう。
年号の変わる記念すべき2019年、綺麗事だが、これ迄の恩返しが始まる、今年も縁ある人達に協力頂きながら、努力を惜しみません、宜しくお願いします。
思い思い、繋がって、今年も頑張ってください。
日頃顔出せない人も家族で姿見せてくれました。
これが一番嬉しい事ですね。
お弟子さん達の幸せそうな姿が、何よりの贈り物です。
今年も、お元気で、健康で、自分の事を少し後にして、人の話を聞き、
片寄った考えは出来るだけ無くして 、思いやりを育てましょう。
身近な家族はなかなか聞く耳がありません
自分を空しくしないで、 心を立て直して進んでください。
空手道人は、人によりますが、偏見を持った人が以外と多いです。奥底にコンプレックスや劣等感を自分で勝手に作った、塊がある様に感じます。
そんなものは取っ払って、ヤルべき事を素直にやれば良いのです。
今流行りの、楽しむ、と言う言葉、
重たくしないで、気楽に取り組むと言う事でしょうが、
私は少し反論があります。
どこかに、言い訳や逃げ道、作ってたら、ダメですよ、
ヤルべき事は決心しないとね。
自分が育ちません、
やることがホントに好きになる事ですね、
時代がかなり変わりました、反論されるでしょうが、責任の取り方、が違いすぎます、何でもあり、が認められる時代です。
心の躾が違いすぎます、便利社会のなす事でしょう。
人は生きるにも理由が必要です
過ごすにも理由が必要です
いろんなしがらみを乗り越えて私も歳を重ねました。
その歳の積み重ねを振り返ってます、いろんな人が通り過ぎて行きました、一人一人に思いがあり、同じくありません、
まだやれた事が沢山あったな〜とも思います、後悔はありません、
能力が足りなかったので、諦め無いで前に向いて歩んで来ただけです、
理屈抜きに、思いやりのある、良いお弟子さんに恵まれてる事は、足りなかった過去を埋めてくれる事でしょう。
年号の変わる記念すべき2019年、綺麗事だが、これ迄の恩返しが始まる、今年も縁ある人達に協力頂きながら、努力を惜しみません、宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)