2015年1月31日土曜日

練習終えて

明日から二月、中学受験、高校受験、大学受験、が始まります。
わが家にも受験生の孫がいます。一年間塾漬けでした。
道場の生徒の受験生の皆さん、目的に叶いますことお祈り致します。頑張れ受験生練習、終えた子供達の顔は輝いてる、練習において、だらだら練習してる者達に、館長から激がとんだ。懸命になれるものと、無駄な時間費やす者と、その差は生まれる質が違いますよ。弱い自分を鞭打って努力する姿が大切ですね、頑張れるで、宝物ですよ!素直な気持ちないとね。

2015年1月29日木曜日

武士とは?

武士道とは【武士とは死ぬ事と見付けたり】とは、凄い覚悟の言葉ですが、館長どのような意味ですか、と生徒の一人が尋ねてきた。 私も現在人、そこまでの覚悟は出来てない、館長の理解の程はこう言う事ですと答えました。     ●武士とは死ぬ事と見付けたり、は肥前の国、佐賀県鍋島藩、山本常朝の武士としての心得を表した葉隠の内容ですね、己の小事の為に死んでは無駄死に、人のため、世のため、大意なる心でこそ本望、常に己の生死にかからわず 、正しい判断せよ、昔の武士は忠と孝、義と信は美徳であり、武徳でした。この世に幸い生を頂き、人生と言う長い様で短い人の命、その生かし方、を大切にした、信念の信条を表した、言葉のくざりが、武士とは死ぬ事と見付けたり、でしょうか?この内容はもっともっと深い意識の内容です。 武術も暴をこらしめたり、我が身を守ったりするのは、兵法の末節にすぎない、衆生の無明の賊を断つ、凡夫の果てもない妄執の根を心から断ち切る。事こそが本意と理解している。 

2015年1月24日土曜日

今日の汗は明日につながる

今日の稽古は明日につながる。一日怠れば一日の悔いを生じ、三日怠れば我を越える者あり、心掛けは習慣、頑張れる自分を育てよう、形ヤっても中味の伴わない物は業とは遠い、一技一手、意識が技術を向上させる。頑張れ、未來につながる若者達、かの、子供に人気の一休さん、天皇家の高貴な育ちでありながら、破戒僧と言われる人生を送った、とんちの一休さん、僧としての戒律に従わず、自然随順に身をおき、この中に悟りをえる、一休宗純、が亡くなる前、お弟子に行き詰まりどうにも成らないときに、此を読みなさい!と遺言書を渡した、弟子達が艱難辛苦に出会い、その遺言書を開封する、こう書かれてた、【大丈夫、大丈夫、何とかなる】と開き直りにとれるが、心を平静に保てば、道は開けると言うことか?【おごらず、からざる、いつわだる】心訓、練習は気合いはいてた。みな良い時間過ごしてた。

2015年1月16日金曜日

頑張れ園児

頑張れ園児、この子達の未来、この子達の時代はどんな時代、先がわからないスピード時代、人の繋がり、感性、思考、道理、が大きく変わってるのでしょうね!この国に精神の柱がない状態、全ては教育でしょう。この国の若者がその国の力、人材無くして将来は不透明、難しい時代になってきたものです。武道も然り、時代が変えてきた。本物がいなくなる。段位という偽者は宛にならない。武道の指導者は武を教え、心を育てる、めげない強い身体に、精神力が育つ、武道の指導者は素晴らしい教育者だった。私は過ぎた時間を思いだし少年期より苦労を当然の様に強いられた。その苦労は多くのピンチで逃げる事なく救われて来た。野性児だった。貧乏も強いられた。回りも皆似たか寄ったかだった貧しかった時代。貧乏暮らしの中にこそ今にない、助け合いあり、思いやりあり、何かゆとりがあった気がする、大人達が本当に大人だった気がする。空手道通じて子供達と向かい合っていきたい。館長三代

2015年1月12日月曜日

今日は関東東北大会、会議、懇親会

午後から夕方まで、横浜中区の会議場で関東東北の支部、本部、の代表者が集まり、今年6月横浜文化体育館、実施の関東東北空手道選手権大会の事前会議並びに中華街で懇親会を行った。会議は参加の声を尊重し昨年度の体験を元に意見が交わされた。少し断念なことは、本来の選手権大会の話が遠のいていた感じがある、昨年度実施の新しい発案として採用の底辺の参加を考慮して腕試しの部、交流部門を入れた事でした。高いもの見て目標持ってガンバル、その姿勢が己を成長させる力と古い考えをもつ、競技は成長もさせ反面向上心をも奪う、次世代に御都合主義出なく、時間を積んで努力を願う。懇親会は中華料理を頂きながら懇親をそれぞれ深めあってた。錬心舘は新しい風、反面武育として大きな社会貢献してきた実績、指導者の情熱が今こそ問われる。勝手な無責任な風評もある、錬心舘は鹿児島伊集院に総本山を置き、二代目保厳宗家が粉骨砕身今努力されている。道に通じるものは、人の形勢です。人生という与えられた時間、その寄り道が趣味である。趣味を真剣に、そこから生き甲斐が育つ、大小道場関係なく、長足るもの、筋道は正しくあることである。良き名の
錬心舘、二心持たない気持ち、私はこの一流を誇りに思う。館長三代

2015年1月10日土曜日

明けましておめでとうございます。受験生山場ですね!頑張ってくださいね!風邪など注意して、体を冷やさない、睡眠を良くとる、大人の都合では、頑張れません、自分で大切な事を思い、努力くださいね!落ち着いたら、空手道に力入れてください。受験生の道場生の皆さん

2015年1月4日日曜日

謹賀新年

新しい年、新しい生命、新しい価値、与えられた命、輝きますよう、願います。気ずけば私も驚く年齢、高齢者の仲間入り、皆が頑張れば、更に努力は惜しみません、それぞれ思い、ありて空手道を始めました。競技でチャンピオン目出す人、のんびり楽しむ人、思いは任せます。錬心館の空手道、縁という運命の糸で出会いました。動機は皆さん異なれどご自身の魂を輝かせていたい、事は同じ、私も指導しながら未だ教わってる、日々、恩を忘れず、感謝の気持ちもち、欲は少なく、普通であればいいは、私の勝手な思考、冷静沈着不動機敏な心、今年も拳友の頑張りを楽しみたい、よろしくお願いいたします。三代

2015年1月2日金曜日

福建省太極拳研修団、参加者の風

お疲れ様です!福岡組も無事に到着しました。今回の福建での練習は前回とはまた違い集団メンバーに参加させて貰い刺激の強い中国の旅になりました!皆さんに迷惑かからないように頑張ります!まだ来年の話しですが早くも武当山へいくのが楽しみです。今年も充実する1日1日にしていきます!そして欲深くならず素直に生きていきます!
中国の旅楽しかったです!ありがとうございます。●若手選手

2015年1月1日木曜日

謹賀新年

�新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。中国福建省にて、�皆様の御多幸をお祈り申し上げます。三代