2021年1月4日月曜日

2021始まりました。

2021幕が開きました。
指導員、道場生各位

🕹️🕹️明けましておめでとうございます。
感染増加の中の新年を迎えました。
どのようなお正月を迎えられましたでしょうか。
私の家族はそれぞれ勝手に過ごしてました。
暮から溜まった疲れが出たのか持病の腰を痛めて新年目的とする事か果たせないでいます。
自粛の続く中やれることは探せば沢山有ります。
気持ちを虚しくしないで夢を持ってお過ごしください。
新型コロナに奪われた昨年でした、そして第三波に見舞われてます。
政府でも自治体でもなく、個人個人が自覚しないと落ち着きませんね。
緊急事態宣言出しても経済的に悪化して、その場しのぎの気がします。
今個人個人の自覚が最も大切です。
その中で元気を失わないように空手道活動はお互いの信頼関係の中で守ることを第一として役に立って参ります。
指導陣は一層気を配り宜しくお願いします。
昨年緊急事態宣言期間から6月再開の指示を出して、多くの人々から感謝の言葉を頂きました。
年賀状にも気持ちの籠もった便りを頂きました。
指導陣が情熱を失い責任感をなくしてはなりません。
この様な時こそお役に立ってください。
一人一人のさらなる自覚を持って精進してくださいませ。
楽しい事を語りましょう
元気になる会話をしましょう
自粛の中にも自由は有ります
今年も心修し出来うる活動の開始です。
各位の幸運を祈ります。

2021年1月1日金曜日

明けましておめでとうございます。

🎌🕹️明けまして、
   おめでとうございます
昨年は大変な一年間でした、まだまだ危機感を持つ状況ですが、自己管理をキチンとされて精進される事を希望致します。
新型コロナ禍の中で困難を超えて
努力くださいました。
拳友に心から感謝とお礼を申し上げます。
感染拡大の中守ることを第一に考慮してお役に立てる事を願ってます。
関東地区本部は
別所本部、中央支部今井道場、さきたま支部、横浜南支部、横浜戸塚支部、東京城東支部、カルチャーマイカル教室、
少林寺流空手道錬心舘の普及と発展に寄与します。
何よりも空手道通じて人づくり青少年のお役に立っ事を願ってます。
今年も宜しくお願い致します。

新型コロナ感染拡大の中、落ち着くまで活動は出来得る事を実施致して参ります。
今年も変わらないご厚情を宜しく願い致します。 
     錬心舘関東地区本部
(写真12/26最終昇級段審査)

2020年12月28日月曜日

一年間お世話になりました。

🕹️🎌一年間お世話になりました 
ご縁頂きました皆さんに厚くお礼と感謝を申し上げます。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
困難な時期、過ごし方を工夫されて良いお正月をお迎えください。

昨日12月27日日曜日本年最後の昇級昇段審査を三蜜、を考えて関東地区本部中央支部(今井道場)、南区別所の本部とで多くの受験者を終えました。
昇格された皆さんおめでとうございます。
又至らなかった人は技術に問題があり、不足してました。本人の為に理解を求めました結果です。
その不足を見つけて更に精進ください、結果はついて参ります。

本年は新型コロナと言う、とんでもない疫病に危機的状況に置かれました、
そして更に深刻な感染拡大は止まりません。一人一人がキチンと守る事を守れば、
リスクは少なくなる事と思います。 
 [気の緩み]一番の問題です。
まだまだ日常大変窮屈ですが、皆さん守りましょう。

今年は全ての行事が中止となりました。又先の見えない不安はありますが、来年度はワクチンや新型コロナの事が持っと解明されると思います。
落ち着く時を思い描いて心修して頂いと希望致します。
しばらく配信滞ってましたが。
その間道場生にはラインて繋ぎ頻繁に配信はしておりました。

来る年が実りある年になります様にお祈りして年末の挨拶と致します。
一年間お世話になりました。

2020年9月23日水曜日

昇級段審査終わる

4連休は自粛に糸が取れて人の往来が多かった。様です。中華街も元町も以前の様に賑わいがあった。
祭日の月曜日21日、関東地区の昇級段審査は三密避けるために、今井道場午前中と本部午後とで分散して実施した。

感染対策として本部はオドン除菌設置して検温、マスク、消毒は徹底して試験に望んで頂いた。

受験生はしっかりと科目をこなして新型コロナ禍に負けじと努力の後が見られた。
いつ落ち着ちつくか見通し立たない中で、見通しをしっかり立てて、自主行動する事にしてます。

受験生の皆さんご苦労様でした。

2020年7月20日月曜日

7/23祭日昇級段審査

各支部に再度お願いいたします
都内はPCR検査も多くなった事から、感染数多くなってますね。数に驚かず、身近な問題として、三密、検温、マスク、消毒、対面会話徹底してください。
気の緩み、優柔不断な態度を戒めます。人に迷惑を欠けない、
関東地区本部各支部、再度注意ください、緊急事態宣言で自粛の辛さを考えて、練習方法も十分配慮して対応ください。

7/23木曜日祭日は昇級段審査です。三密配慮して、
中央支部「今井道場」
★1部AM10時〜12時
本部、
★2部PM14-1530
★3部Pm16-1730
で実施致します。受験者は【マスク着用守ってください】

◆二級以上受験者は小論文があります。筆記具持参ください
◆有段者は「ある基本形」の理解と解説を各自の考え方を文書にて求めます。

歴史的な疫病感染は甚大な被害を地球規模でもたらしてます。この時代に体験してる私たちは様々な困難を迎えてます。
落ち着く迄、私達の出来る事は出来うる防止策をすることです。空手道の練習は緊急事態宣言解除後、練習方法を考えて再開致しました、体を動かす事の大切さを身を持って感じた事です。
検査数が拡大すれば感染数は増えますよ!それに怖がらず、生活習慣を守りましょう。

2020年7月5日日曜日

鹿児島、熊本、集中豪雨

昨日、鹿児島、熊本、記録的な集中豪雨に見舞われた。
熊本河川決壊、土砂災害、熊本八代市方面一帯は一面の水難になってた、一級河川の球磨川決壊によるもので、新型コロナ感染二波が過剰に伝えられる中、避難場所も三密ならない様にするために、関係各位は大変な労力と心労です。
悔しいですね、亡くなられた方お悔やみ申し上げます。

東京都内の新型コロナ感染がここ3日100人越え、都内は緊張が走った、いろいろ論じるが、若い人達の危機感を持って頂きないですね、夜の街ばかりでないですが密に当然なる世界、今守らないと、更に生活を奪われる事になることを考えないとね、
今が楽しければ、いい、は後悲惨な事になります。
私は日本人のモラルは高いと勝手に信じてます。
守りましょう。
三密、マスク、消毒、守れば感染率は下がる。徹底して私達武道やる者は、守ってください。
又そのコロナ悪病になった人を責める事は、【決してしてはならない】皆が協力、強調してこそコロナ感染は必ず落ち着きます。

2020年6月26日金曜日

ご無沙汰してます。6/26

関東地区本部、一門の皆様、お元気でお過ごしでしょうか、
大変な世の中になりました。
新型コロナ状況はその性質が少しは見えて来たもの、まだまだ予断が許せない状況です。
東京等は気の緩みか感染が落ちません!若者の感染が拡大してます。
緊急事態宣言の後の閉塞感から緩みもあると思います。
関東地区本部の自前道場ある所は6月再開致しました。
施設を借りてる所はまだ厳しい状況にあります。
本年11月の関東空手道選手権大会は関東地区主管として、本会の支部長各位の同意を頂き、本年度は新型コロナ感染により安全性を考慮して中止と決定致します。
通常の練習に当たりましては、常に言われてます、三密、マスク、消毒、検温、対面会話等留意して本部は行ってます。
練習内容も工夫して行ってます

普通の様な日常がこんなにありがたく思った事はありません!全てに不自由な日々ですが、気をつけてお励みください。