



第14回大会、この一ヶ月間家庭事情で道場お休みしました。 不在を確りと守って大会に参加させてくれた。組手の出場は一部、型試合で五階級で優勝、その他入賞は多くいた、大半が賞を貰っていた。おめでとうございます。関東東北大会も小さな道場の質は立派でした。 🔷腕試し白低敢闘賞津山蒼輔、34級、優勝神保奏太小2、準優勝今野翠小2🔷腕試し56級優勝久米敦子🔷選手権、幼児、3位佐藤龍一、🔷小5年敢闘賞古壮龍乃介🔷中学優勝我賀絢音🔷高校優勝立石光一🔷高校一般女子優勝栗原麻衣⬛組手高校一般2位女子高橋美智子3位内藤亜紀子、3位栗原麻衣 全ては練習です!全ては練習です! 本部道場の指導はきめ細かい体の使い方、正しい力の運用、体の繋がりはうるさい。確りした立ち方、足腰から繋がる力、足腰手と力の伝達を大切に、業は切れ味が大切です、賞が頂けなかった人、必ず頂けます。頑張ってください!ご苦労様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿